
新しいホームページができました!
*entry*
*category*
*coment*
いらっしゃい~
*work*
2008年に発行された幻の冊子。テーマは「南のムラ」そして「水を巡る旅」。
記事はこちら


食のたからもの再発見
東京財団2009年度政策提言プロジェクト全25編。今の時代に残る各地の食の「記憶」をまとめた貴重な記録。「釜炒り茶」「木曽赤かぶ」を担当。各方面で活躍中の執筆陣に叱咤され貴重な経験させてもらった。椎葉村、九州のお茶は忘れられません



味の箱舟/ark of taste
2007年、スローフード協会のプロジェクトに協力。現在22品目が国際認定を受けた、日本の「味の箱舟」品目のうち13品目の認定を手伝った。認定品目(英語)はこちら

ここきち!
知人のMさんがやってる農家レストランポータルサイト。

国友農園
高知県いの町、山奥の実生自生のお茶を再生させた釜炒り茶。自然とともにあるお茶の原風景が広がって

熊野鼓動!
がんばってほしい友達がいるところ。

お米のふなくぼ
お米のこと、ごはんのことを大切に考えるお米屋さん

森の空想ミュージアム
宮崎県西都市。児湯郡木城町茶臼原のすぐそばで、祈りの空間。主宰は高見乾司さん。九州の民俗仮面博物館もある

*ナナオサカキ*
*profile*
- 2010/06/27/Sun 22:29:34
- CATEGORY:[koto]畑
畑らしくなってきたかな?

畑通いで2ヶ月ぐらいたったわが市民農園。新しいところだったし、雑草の勢いも弱く乾燥気味な土質、寒い日が続いたのに加えて、油粕だの乾燥鶏糞だの入れすぎた。キュウリやプリンスメロンは早々にいなくなったし、立ち上がりはイヤんなっちゃうよーな感じだったが、温度も上がり、やっと夏らしい季節になってきたなぁと、なかなか農園植物くんたち、勢いが出てきたようです。6月のはじめに定植したひょうたん4鉢も活着したようでツルが出始めた。今日はあわてて棚つくってツルの誘導にそこらへんの枝を差し渡してやった…
葉っぱもん系順調。畑脇の塀際にばら撒いたバジル、移植して遅いスタートだったけで伸び始め。モロヘイヤはさすが暑いのが好きと見え本葉グングン始まったのでさらに間引き、早々に上を止めといた。ナスは混線状態、どこからどう実がなってるのかわからないので、八さんが4枝誘引してるの思い出し、なってる数個初収穫して謙虚に3つだけ枝残した。逞しいトマト順調だけど、やっぱ茎太すぎ。実は3段目までなり始めてるけど4段5段に花が少ないので良く見ると、上が細く葉色も薄い。こりゃ下で大分吸われちゃってるかなと、影響なさそうな葉っぱを下から落としてみる。脇芽かき。あとは家族で草取り。スベリヒユ多いな~




このほかインゲンと思ってたやつが、なってる実を見るとどうもモロッコいんげんだったり、5本植えたとうもろこし、トウ立ち始まったけど1本が立ち枯れ。多分虫にやられた。先週プチプチ攻撃で殲滅を図ったアリくんたち、なりを潜めたけど肝心のピーマンいまだ生長遅い遅いだめかもって感じ。そこかしこにこぼれ種かシソが芽吹き。だったり、で、初収穫はナスといんげんとモロヘイヤざる1杯分でした。





- 関連記事
-
- ピーナツの花が咲いてた!
- 畑らしくなってきたかな?
- 少し落ち着いてきた?
- Tag :
- 市民農園
- 畑
- 家族
- 土
*calendar*
*diary*
*hatake*
*tag * search*
*booklog*
*archive*
- 2012/01 (1)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (7)
- 2011/08 (1)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (10)
- 2011/05 (4)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (12)
- 2011/02 (12)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (2)
- 2010/09 (24)
- 2010/08 (45)
- 2010/07 (52)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (15)
- 2009/02 (2)
- 2009/01 (4)
- 2008/09 (2)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (1)
- 2008/06 (3)
- 2008/05 (2)
- 2008/03 (1)
- 2008/01 (4)
- 2007/12 (1)
- 2007/11 (2)
- 2007/10 (12)
- 2007/09 (11)
- 2007/08 (9)
- 2007/07 (4)
- 2007/06 (11)
- 2007/05 (10)
- 2007/04 (2)
- 2006/11 (1)
- 2001/09 (5)